またまたご無沙汰しております・・・
私嬉しい報告が、待ちに待った第2子を授かりました
現在妊娠5カ月に入るところです。
1人目がなかなか授からなかったので、
2人目計画も早々していたのですがやはりなかなか授からず・・・。
でも、ちゃんと私たちの元に来てくれたので嬉しいです
花粉症がひどい私は薬が飲めず、更につわりも重なり
散々な毎日で、つわりは1人目よりも軽くすんだのですが
花粉症がひどく、鼻水、鼻詰まりで睡眠不足で頭痛がひどくて
最悪の日々
やっと最近落ち着きましたので、久々の更新。
モカも4歳になりました
私がつわりで体調が悪くて実家に入り浸りの時に
モカも体調を崩して、ご飯を食べず吐くの繰り返し
脱水症状まで起こして
どうやら、原因は・・・ストレスっぽくて
迷惑掛けてごめんなさい
今は元気なモカになったけど。
娘が大好きなお父さんを取るからだろうな。
モカ、秋にはまた里帰りするのだけど大丈夫かな?
よろしくね
今日は普通に日記です。
わが愛する夫の誕生日2.26
昔、夫に覚えやすいように二.二六事件の日だよと言われた記憶が・・・
逆に忘れる・・・。その事件が何かすら私は知らない。
教科書に載っていたような気が
夫・・・。そもそもブログにもほぼ登場すらなく
実家の両親と同居しているんじゃ位の勢いの私生活ぶり。
ちゃんと居ますよ(笑)
そんな夫の誕生日。私毎年忘れて昼過ぎに思いだして
おめでとう言っていないな~って慌てております
今年こそ、忘れてはいけないと思い朝6時ごろ目が覚めて
夫を起こし、誕生日おめでとうと伝えました。
今年は忘れなかった。良かった私
っていうよりも、朝から迷惑な話ですが。
そして誕生日だけど休日出勤な夫お疲れ様~
仕事帰りに焼き肉デートへ
娘は実家でお留守番ごめん
無くなります。箸が物語っています。
私はこれが食べれれば満足なので~
ココのお店は和風な感じで、鰹節が乗ってる。
久しぶりの焼き肉に満足です
娘がもう少し大きくなったら、
皆で盛大にお祝いしてあげようね
は特に欲しいものが無いと言う
私には信じられない(笑)
私の独断と偏見で見つけてそのうちプレゼント予定
今日は、、モカ登場なし・・・。
最後まで読んでくださりありがとうございます
3月26日
私にとって一生忘れない大事な日
娘が生まれた日
大きな病気も怪我もなく
1歳の誕生日を迎えることができ
本当に幸せ
私を母親にしてくれた娘に感謝
私を支えてくれ、娘を愛してくれる家族にも感謝
この気持ちをずっと忘れず・・・。
娘の成長を見ることができなかったお義母さん
誰よりも一番娘を可愛がってくれて
成長を楽しみにしてくれていたのに。
あまりにも早いお別れで。
本当にそれがいつも心に引っ掛かる。
メソメソしていたらいけないよね。
天国から娘を見守っていて下さい。
まだまだケーキを食べれないから
私の不器用だけど愛情いっぱいのケーキ
おいしそうに食べてくれて嬉しかった~。
食パンとヨーグルトで作った簡単ケーキ
モカ~
それはなんでしょう
なんと・・・
私の家 設計図むふふ
1年半前から土地を探して
希望する校区が土地が全然出ないところで
畑はあるのに地主さんが売らないという地域で
しかし私は、あきらめず毎晩ネットで土地情報収集して
毎週のように不動産情報の広告をみたり
不動産屋さん片っ端から当たって
必死になっていた
何と希望物件が出たよ~
遺産相続で譲り受けた方が
税金を納めるために売りに出したと、
でも、建築条件付きだったので
うーん、残念。
奇跡が
1区画のみフリーとして売り出し
売主は安心の農協さん
5区画あって1区画だけ建築条件なしで
値段も他の4区画より少し安いの~
大手HMの条件付きだから
ちょっと上乗せされてるそうです
造成地で私の契約したところは
奥の一番隅っこ。
水道も引っ張ってくれてるから、権利金だけ払うらしい
ありがとう農協の不動産課
素敵な家を建てるぞ~予算内で(笑)
モカも是非遊びに来てね
もうじき娘は初節句
早いもので
私の両親からお雛様ありがとうございます
私の好みで選ばせていただいたけど
娘は気に入ってくれるのかな
私の趣味全開
格子がついて色もシックなお雛様
お内裏様とお雛様はもう少し小さいサイズだったけど
気にいった人形に交換可能だったので
父に選んでもらって更に素敵になりました
刺しゅうが素敵な衣装
人形交換しても値段は一緒ってすごいな~
屏風は別売りのを購入
格子だけだと何だか色が地味で
母の提案で買いに走りに行きました
そしてつるし雛も購入しちゃいました。
可愛い~ずっと欲しかったもので私が
予算もあるしなっと悩んでいたけど私も少し出すことにして
色んなものあって
上の部分の布の色がピンク系が欲しくても思うのが無くて
すっごく気にいったのが値段が合わなかったり、
高さが合わなかったりで。
予算内で、色も高さもいいものが1つあって購入。
横にあった正絹がすごく良かったけど、
理想どーりだけど・・・値段が可愛くない断念
つるし雛の願いを込めた飾り
一つ一つに意味があって
素敵なものだな~と。
たとえば↓さるぼぼ…厄がさる
一番下に下がってる飾りは
香袋・・・薬
調べると面白い
モカチェック
娘とモカがちょうど座ると同じぐらいなので
こんな感じで座ってもらえばいいかも
いろんな思いが詰まったお雛様
どうか娘を守ってね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント